福祉・保育・教育・心理―人のためになる仕事をめざす方のための大学|東京福祉大学
REAL VOICE-在学生に聞く「東京福祉大学のココが好き!」【社会福祉学部編】2024/09/18
- 伊勢崎キャンパス 社会福祉学部社会福祉学科 高橋愛英理さん
- 群馬県立沼田女子高等学校出身
福祉の進路を選んだ理由を教えてください。
幼いころから曾祖母と祖父に関わる機会が多く、歩行に寄り添うなどちょっとした日常的なサポートをしていました。この経験から物心がついた頃には「人の役に立ちたい」と思うようになりました。高校生の頃、福祉分野を中心に資格について調べていると、生活に困難を抱えている人やその家族の役に立てる「社会福祉士」を見つけました。社会福祉士の仕事内容は私がしていきたいことと一致したため、めざすようになりました。
東京福祉大学に入学したきっかけを教えてください。
私がめざす社会福祉士は専門知識だけでなく、コミュニケーションスキルも備わってる必要があると考えます。東京福祉大学は、ディスカッションやグループワークを通じて一人ひとりが考えを述べたり、相手の意見に耳を傾けたりしながら学んでいく授業スタイルです。日々の授業の中で伝える力・聞く力などを養い、社会福祉士に必要なコミュニケーションスキルが身につく大学だと感じたため入学を決めました。
入学してよかった・成長したと思うことはなんですか。
いろいろな立場の人の気持ちを考えられるようになったことです。例えば虐待のニュースを見た時、以前までは「ひどい、許せない」と思っていましたが、今は親側にも何か困っていたことがあるのではないか、その要因は何だろうかといったように広い視点で物事を見ることができます。福祉に関する授業では、自分の価値観で物事を判断しないことの大切さや、異なる立場の人を尊重する大切さを学ぶことができるので、人間的に大きく成長できると思います。
いまどんな学修をしていますか。
社会福祉士の国家試験に向けて、対策授業を受けています。先生の解説が手厚い印象で、授業終わりにプラスアルファで関連資料を送ってくださります。教科書の解説と資料を併用しながら復習できるところがとても嬉しいです。
伊勢崎キャンパスのキャンパスライフについて教えてください。
伊勢崎キャンパスの魅力は敷地が広く、芝生や木々の緑がたくさんあるところです。春になるとグラウンドで桜を見ることができます。授業のない空き時間にはカフェテリアで課題をしたり、友人とSNSで飲食店を調べ実際に行ったりして過ごしています。日に日に行きたいお店が増えているので、友人と一緒に食べに行きたいと思います。
「ココ好きPOINT」
アクティブ・ラーニング!
自分から発言したり、発表したりすることに難しさを感じる人は多いと思います。私も気持ちを伝えようとすると適切な言葉が出てこなかったり根拠が薄かったりして、うまく伝わらなかった経験があります。しかし、入学後はグループディスカッションを通じて、発言の機会が増えました!今では抵抗なく自分の意見を伝えることができます!人前で発言・発表するのが苦手な人こそ成長できる環境だと思いますので、一緒にアクティブ・ラーニングで学んで克服しましょう!!