福祉・保育・教育・心理―人のためになる仕事をめざす方のための大学|東京福祉大学

REAL VOICE-在学生に聞く「東京福祉大学のココが好き!」【教育学部編】2024/09/18

伊勢崎キャンパス 教育学部教育学科 星野愛琳さん
群馬県立前橋東高等学校出身

東京福祉大学に入学したきっかけを教えてください。

つらいときに養護教諭の先生が寄り添ってくれた経験から、自分も児童生徒の心の拠り所になりたいと思うようになりました。養護教諭をめざせる大学を調べてみると、東京福祉大学の教育学部で資格取得できることを知り、思い切ってオープンキャンパスに参加しました。実際にキャンパスを歩いて施設を見たり、大学の説明を聞いたりするうちに、この場所で学ぶことが自分にとって一番合っている!と感じたことから、入学を決めました。
 

いまどんな学修をしていますか。

養護教諭の学修が本格的にはじまったのは2年次からです。学校保健学や養護教育学、公衆衛生などの講義を通じて、養護教諭に必要な基礎知識を学んでいます。他にも、救急処置、問診、バイタルサインの計測方法など看護技術の習得をめざした授業もあります。医学・看護の専門的な用語や対応について学ぶため、難しさを感じることも多いですが、仲間と励まし合いながら楽しく学んでいます。
 

教育学部について教えてください。

教育学部の学生は明るく接しやすい印象で、和気あいあいとした雰囲気の中で学ぶことができます。授業の内容で分からないところがあると積極的に質問したり空き時間は復習したりと、勉強熱心な人が多いので、モチベーションを高く保てる環境があると思います。採用試験対策も仲間同士で助け合いながら進めていけるので大変心強いです。
 

本学の教員の印象はどうですか。

学生との距離が近い先生が多く、親しみやすいと感じます。授業終わりや休み時間に質問してもすぐに応じてくれますし、親身になって授業や実習に関する相談にのってくれます。また日頃から先生の方からコミュニケーションを取る機会を作ってくれるので、自発的に質問をしたり相談をしたりするのが苦手な人でも、自然と打ち解けることができると思います。
 

「ココ好きPOINT」

学生サポート!

本学には学生一人に必ずアカデミックアドバイザーと呼ばれる担当の先生がつきます。履修や学修に関する相談はもちろん、学校生活や個人的な相談までのってくれるとても頼りになる先生です。入学当初、右も左もわからない状況の中、アカデミックアドバイザーの先生が気にかけてくれたことで、大学生活に早く慣れることができました。
最近は、キャリア支援室の先生にもお世話になっています。教員採用試験や資格取得に向けて模試の情報を提供してくれたり、指導案についてアドバイスしてくれたりととても助かっています!